×

慶應義塾大学先端生命科学研究所 からだ館

SearchMenu

活動の記録 - 2021年

トップページ > 活動の記録 > 2021年

2021年

12月の茨木会 2021年 12月の茨木会。12月21日(火)に開催しました。 今月は5名の方に参加いただきました。 前回に引き続き、一緒にワークをしています。 前半は、お題を「今年嬉しかったこと」として、話し手、聞き手に分か...

ハミング・るーむ 12月開催 16日(木)、悪天候でありましたが、皆さん、元気な顔をみせてくれました。 そして、 今回、新たに2名の仲間が増えました! ・体調と仕事のバランス ・家族のこと ・子育てのこと 【参加者の声】 ・家...

にこにこ倶楽部2021年12月開催しました 今にこにこ倶楽部、12月3日(金)に開催されました。 15名の参加がありました。 今回も、皆さんと共におだやかな時を過ごしました。 部位や年代、立場もさまざまな方たちですが、ここで話をすることによっ...

ハミング・るーむ 11月開催 約1か月振りとなったハミング・るーむ 6回目となり、だいぶ皆さん打ち解けてきた様子。 ・手術を控えての心境 ・抗がん剤治療について ・副作用の皮膚トラブルについて ・仕事の復帰について 【参加者の...

見学会開催 11月26日(金)、酒田市ボランティア連絡協議会の皆さんがからだ館に訪問され、 健康や病気について地域に向けての取り組みをご紹介させていただきました。 健康と病気の治療・予防のための書籍が揃っている...

つむぐ会(認知行動療法カフェ)第13回オープン つむぐ会第13回 11月17日(水)に開催されました。 認知行動療法について、社会人大学院生の館野弘樹さんを講師に、 がん患者サロン「にこにこ倶楽部」の有志が集まって今年の1月から始まりました。 ...

SFC(湘南藤沢キャンパス)よりご来館 11月19日 SFCより来鶴者がいらっしゃいました。 ・総合政策学部長 加茂 具樹 教授 ・環境情報学部長 一ノ瀬 友博 教授 この度はご多忙の中、からだ館にご来...

11月難病カフェ開催をサポートしました。 11月20日  難病・障害コミュニティー にじいろの主催で、難病カフェを開催しました。 爽やかな秋空の中、庄内平野の田んぼの真ん中にある「響ホール(庄内町)」で開催しました。 庄内一円から、当事者支...

11月の茨木会 2021年 11月の茨木会には4名の方が参加下さいました。 今回はワークを中心に行いました。 2つのグループに分かれて、「ちょっと困っていること」について話し手、聞き手に分かれて話し合いました。 気持ちを分かっ...

認知行動療法カフェつむぐ会 交流企画オープン♪ ~後編~ 11月13日(土)つむぐ会メンバーと外部参加者が、一緒に認知行動療法を学ぶ交流企画(後編)を開催しました。 前回は、初めてお会いする方もいてちょっと緊張もあったようですが、今回は少しリラックスした様...

出前講座 まや倶楽部にいってきました。 11月18日(木)温海の越沢センターに出前講座にいきました。 ちょうど紅葉が美しく、とても趣のある地域でした。 まずはじめはからだ館紹介 かるた遊び 最後は脳トレ。 「みんなであんたがたどこさ」を歌...

認知行動療法カフェつむぐ会 交流企画オープン ♪ ~前編~ 11月6日(土)つむぐ会メンバーと外部参加者10名が集まり、一緒に認知行動療法を学ぶ交流企画を開催しました。 交流企画が生まれたきっかけ 2021年1月から12回、講師の社会人大学院生、舘野弘樹さんと...

にこにこ倶楽部2021年11月開催しました 今月は、21名の参加がありました。 皆さん思い思いのお話をされました。 ・ご自分のこと、ご家族のこと ・治療に対する心構え、医療者との関わり ・日々の楽しみ ・周りの方々からの言葉がけに対する思い ...

絵手紙教室 11月 11月の絵手紙教室には、7名の方が参加されました。 布を眺めながら作品の構想を考える人、お題となる花を持参した人、それぞれのペースで製作が始まりました。 途中お邪魔してみると、教室内は声ひとつしない凛...

ハミング・るーむ 10月開催 第5回 ハミング・るーむ   10月21日(木)に開かれました。 治療の話だけでなく、日常の生活の悩みや不安が多く聞かれました。 ・抗がん剤治療の副作用について ・手術前後の心境について ・治療と...

出前講座に行ってきました。 ~鶴岡市第14民生区民生児童委員協議会~ 2021年10月28日(木) 今日は鶴岡市第14民生区民生児童委員協議会の会員研修としてお声をかけていただき、 愉海亭 みやじまに出前講座にいきました。 始めはからだ館紹介。その後は、脳トレ体操・「健...

つむぐ会(認知行動療法カフェ)第12回オープン つむぐ会第12回 10月22日に開催されました。 前回のテーマ「自分の行動を活性化する」の振り返りをした後、 新しいテーマについて勉強しました。 今回のテーマは、「自分のふるまいに注目する」です。 ...

つむぐ会(認知行動療法カフェ)第11回オープン つむぐ会第11回 10月8日に開催されました。 今回のテーマは、「自分の行動を活性化する」。 「行動」を変えることによって感情が変わることを体験するものです。 行動の例として ・喜びや達成感が得ら...

絵手紙教室 10月 爽やかな秋晴れ。 2か月ぶりの絵手紙教室です。 久しぶりに参加された方もいて、今日の会場はとても華やかでした とんぼ、コスモス、りんどう、紅葉にとちの実。 この季節らしい作品が並びました。 製作途...

にこにこ倶楽部2021年10月開催しました 2か月ぶりの開催となる今回は、19名の参加がありました。 話題は盛りだくさんです。 自然の散策を楽しまれた方 家の中の片づけに精を出した方 朝の散歩が日課になった方 最近の体調の変化に気づいた方(免...

ハミングるーむ 9月開催 若いがん患者カフェ ハミング・るーむが開催されました。  回数が重なり、皆さん少しずつ打ちとけてきた様子です。 久しぶりの再会に自然と笑みがこぼれ、和やかな空気が流れいていました 近況報告のほかに、...

ハミング・るーむ 8月 第3回 ハミング・るーむは、いつもより少人数での開催となりました。 今回は、病気以外のこと、特に「家族」についてじっくりお話することができました。 「病気になったことで、家族(特に子ども)に負担を強い...

つむぐ会(認知行動療法カフェ) 第10回 開催されました。  つむぐ会 第10回 8月20日に開催されました。  今回は「自分の考え方に向き合う」「自分の振る舞いを変える」です。 はじめに前回までの復習 不安やストレスを感情・行動・身体反応、そして認知に分け...

7月がんカフェ 7月15日(木) 第2回若いがんカフェ(仮)  誕生したばかりのこの会に素敵な名前がつきました!  1か月振りの開催となった若いがんカフェでちょっと緊張しながらはじまりました。  ネーミングの話し...

にこにこ倶楽部2021年8月開催しました。 夏真っ盛りの8月6日、8月のにこにこ倶楽部を開催しました。 14名の方々が参加されました。 (参加者の話から) ・一連の治療をしているうち、自分ががん患者なのだと改めて実感した。  今日は皆さん...

絵手紙教室 8月 夏真っ盛りの8月。 皆さん元気に参加されました。 題材とイメージが決まると、各々黙々と手を動かされます。 今月の作品は「ひまわり」と「風鈴」。 この季節ならではの作品です。涼し気な音が聞こえてくる...

つむぐ会(認知行動療法カフェ)第9回オープン 7月9日(金)認知行動療法カフェ つむぐ会を開催しました。 今回のテーマ「いつもと違う考え方をしてみよう」を、グループワークで取り組みました。 参加者のKさん、Sさんお二人に、事例を提供していただき...

にこにこ倶楽部2021年7月開催しました。 空梅雨の陽気の7月2日、7月のにこにこ倶楽部を開催しました。 12名の方々のご参加がありました。 今月も話題はさまざまです。 新型コロナワクチンの接種の広まりから、皆さんの状況についてお話しあう場面...

絵手紙教室 7月 がん患者サロン にこにこ倶楽部のメンバーが集う手紙教室。 梅雨真っ盛りの7月は、少々うっとおしいですが、ここに来れば心機一転! 何を作ろうかとワクワクしたり、題材を準備してすでにイメージしてきたり。。...

難病 障害コミュニティー にじいろ 「難病カフェin庄内」開催報告 難病 障害コミュニティーにじいろ が主催のイベント「難病カフェin庄内」に からだ館も後援しています。 日時 2021年7月4日(日) 会場 鶴岡市総合保健福祉センターにこふる 3階 大会議室 参加...

「がんカフェ」オープン! 10代から40代までのがん患者カフェを開催しました。 同世代のがん患者と、悩みや不安を話せるような場所が欲しいとの思いが集まり、実現することが出来ました。 はじめは皆さん緊張の面持ちでいましたが、同...

つむぐ会(認知行動療法カフェ) 第7回オープン 6月11日(金)認知行動療法カフェ つむぐ会を開催しました。 今回は、これまで学んだことを確認、成果を話し合い、振り返りを行いました。 どんな目的/思いをもって参加したか? どのくらい達成できたか...

絵手紙教室 6月 鶴岡公園のつつじも、見頃を迎えています。 今日は暑さも和らぎ、窓を開けると心地よい風が吹いていました。 2か月ぶりの「絵手紙教室」が開催されました。 季節の花を題材に描く人 豊富な生地の中から色を選...

にこにこ倶楽部2021年6月開催しました 6月のにこにこ倶楽部を開催しました。 16名のご参加がありました。 気分を変えて、今回の会場はレストハウスです。 雨に濡れた若葉を眺めながらの会でした。 2か月ぶりの開催、しばらくぶりに参加された...

つむぐ会(認知行動療法カフェ) 第6回目 オープン 5月28日(金)認知行動療法カフェ つむぐ会 開催。 今日の「つむぐ会」は気分を変えて会場をレストハウスに変更。 お天気も良く、緑も美しく見える会場で気持ちよく学ぶことができました。 さて、今日の...

絵手紙教室 4月  ここ数日で、鶴岡の桜は満開です。 4月の絵手紙教室を開催しました。 Sさんは毎回ご自分で花の画材を持参されます。 水仙やこぶしの他に、ひとつ分からない花があるというので、絵手紙の先生にお聞きしたとこ...

にこにこ倶楽部 2021年 4月 開催しました。 4月のにこにこ倶楽部を開催しました。 今日はお天気も良く、鶴岡公園の桜の開花も進んでいますね。 参加者の話より ・抗がん剤が血管に入りにくくなり、入れやすくするためポートをいれました。お陰で抗がん...

視察対応をいたしました。 2021年4月1日(木) 社会人大学院生、地域連携の視察で訪れたS社へ、からだ館紹介をさせていただきました その後は、第一生命のご関係者が来館されました。 昨年から認知行動療法カフェの講師とし...

つむぐ会(認知行動療法カフェ) 第4回目 オープン 3月12日(金)つむぐ会(認知行動療法カフェ) 第4回目をオープンしました。 今日のお題は 「自分の気持ちに点数をつけてみよう」です。 自分の状態に詳しくなることはこころにポジティブな効果があると...

第二期がんピアサポーター養成講座 第5回開催 3月6日(土)、鶴岡市先端研究産業支援センターレクチャーホールを会場に、 第二期がんピアサポーター養成講座第5回を開催しました。 19名の方が参加されました。 最終の今回は、第二期の振り返りをしました...

にこにこ倶楽部 2021年3月 開催しました。 参加者の声 ・神社を巡りドライブが楽しかった。ただ、最近血管が細くなり治療に支障をきたすようになった。 その為、今月に手術をすることになった。心配はあるが、自分は今日一日を楽しく生きることを...

絵手紙教室 3月 2021年3月の絵手紙教室を開催しました。 絵手紙の講師 Mさんは、大量の材料をいつも用意してくれます。 7.8キロはある荷物、二つもあるのですよ。 準備も大変でしょうって聞いたらMさんは こう答え...

RDD(希少難治性疾患の日) in 鶴岡2021 開催 日時 2021年 2月28日(日)10時から12時半 会場 鶴岡市先端研究産業支援センター 共用棟会議室 内容 RDについてのパネル展示    みんなで塗り絵    交流会 オンライン参加者も含め...

認知行動療法を学ぶカフェ 「つむぐ会」 第3回目オープン 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 修士課程1年、 社会人大学院生の舘野弘樹さんを講師に、 がん患者サロンにこにこ倶楽部の有志が、認知行動療法を学ぶ カフェ「つむぐ会」をオープンしました。 ...

にこにこ倶楽部 2021年2月開催しました 悪天候のため1月の会が中止になり、年が改まって初めてのにこにこ倶楽部です。 20名の方にご参加いただきました。 感染対策のため、今回も2会場に分かれての開催です。 皆さんからの近況報告と、昨年...

絵手紙教室開催 2月 今月も絵手紙教室開催しました。 先生が到着されるやいなや、材料や布を皆さんが手慣れた様子で並べていきます。 「今日はこれを作るの!」と楽しそうに題材を見せて下さる方もいて、皆さん準備万端です。 ...

認知行動療法カフェ 「つむぐ会」がスタート。

絵手紙教室開催1月 年が改まって初めての絵手紙教室を開催しました。 皆さんで年頭のあいさつを述べて、早速制作に取りかかりました。 先生が作られた見本をヒントに取り組む方、題材を事前に考えてきて黙々と取り組む方、 今日...

カレンダー

2023年11月

 

 

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30