×

慶應義塾大学先端生命科学研究所 からだ館

SearchMenu

スライダー スライダー スライダー スライダー
市民が誰でも利用できる健康に関する情報ステーション
市民が誰でも利用できる健康に関する情報ステーション 市民が誰でも利用できる健康に関する情報ステーション 市民が誰でも利用できる健康に関する情報ステーション 市民が誰でも利用できる健康に関する情報ステーション
 

お知らせ募集中

2023.03.30 治療を始めるその前に(医療費について) がんと診断された時から悩みや負担を感じる場面があると思います。 特に医療費に関しては、公的な医療保険...

2023.03.23 難病カフェ in 庄内 vol.9 開催のお知らせ いよいよ春になりましたね。みなさん、この冬はいかがお過ごしでしたか? 病気のこと、普段の生活のこと、...

2023.03.02 致道ライブラリー蔵書点検にともなうお知らせ からだ館があります「致道ライブラリー」が3月2日(木)から3月10日(金)までの間、 蔵書点検のため...

2023.02.16 2/27・ 3/6・ 3/13 健康大学開催 「どうする?人生の終い方、私らしくイメージしてみませんか。―在宅医療―」 からだ館では 「どうする?人生の終い方、私らしくイメージしてみませんか。―在宅医療―」と題して健康大...

2023.02.10 初めて「にこにこ倶楽部」に参加される方へ(参加方法変更のお知らせ) これまで患者サロン「にこにこ倶楽部」への参加予約は不要としていましたが、 今後は、事前に面談をさせて...

2023.01.13 とまり木SALON特別企画 開催 今回は、万が一必須知識「避難に不安がある子 どうやって避難したらいい?」を開催します。 防災について...

2022.12.22 ハミング・るーむ休止のお知らせ 働く世代・子育て世代の方の悩みや不安などの相談については 継続しておこなっていきます。 どん...

2022.11.17 ORF2022(オープンリサーチフォーラム)にからだ館出展します! 慶應義塾大学のORF2022(オープンリサーチフォーラム)にからだ館も出展します。 からだ館の活動を...

2022.09.08 ハミング・るーむ会場変更のお知らせ 9月15日(木)開催のハミング・るーむ会場 鶴岡タウンキャンパス3階に変更になります 駐車場は鶴岡公...

2022.09.08 がん患者サロン「にこにこ倶楽部」時間・会費 変更のお知らせ がん患者サロン「にこにこ俱楽部」の時間と会費が、2020年6月より変更になっております。 開催日...

お知らせ募集中

一覧を見る

一覧を見る

近況リポート

2023.06.02 にこにこ倶楽部2023年6月開催しました 2023年6月2日(金)今日は13名の方が参加しました。 はじめは からだ館から情報提供 荘内病...

2023.05.22 視察対応 2023年5月22日 今日はスタッフの紹介で 島根県から リハプランいずも合同会社代表 岡村健司さん が視察にいらしてくだ...

2023.05.19 「どうする?人生の終い方、私らしくイメージしてみませんかPART5    からだ館健康大学開催 日時 2023年5月19日(金)10:00~11:30 会場 鶴岡タウンキャンパス セミナー室SA ...

2023.05.17 にこにこ倶楽部2023年5月開催しました 5月12日(金)にこにこ倶楽部を開催しました。 今回は、10名の方が参加しました。 近況報告をし...

2023.05.17 2023年 5月 茨木会 緑がまぶしい季節です。5月16日(火)今日の茨木会には4名が集まりました。 本日のレジメ ①近...

2023.05.02 5月 絵手紙教室開催 今日は晴れ間が広がり、気持ちのいい天気です。ゴールデンウィークの平日。皆さんお出かけされたのでしょう...

2023.04.25 難病カフェ in 庄内 vol.9 開催報告 4月22日、「難病・障がいコミュニテイーにじいろ」が主催する難病カフェが昨年10月以来半年ぶりに開催...

2023.04.24 4月 茨木会 4月18日(火)今日は初参加2名、合計6名が集まりました。 今回はいつもと少し趣向を変えてワークシ...

2023.04.24 「どうする?人生の終い方、私らしくイメージしてみませんかPART4」 からだ館健康大学開催 日時 2023年4月21日(金)10:00~11:30 会場 鶴岡タウンキャンパス セミナー室SA ...

2023.04.14 3月 茨木会 3月は卒業、別れの季節です、そして共に過ごせた時間に感謝の思いを抱く季節でもあります。 今日は3名...

一覧を見る