×

慶應義塾大学先端生命科学研究所 からだ館

SearchMenu

活動の記録

トップページ > 活動の記録 > 2025年 > 第15回 難病カフェin庄内が開催されました

第15回 難病カフェin庄内が開催されました

第15回 難病カフェin庄内が開催されました

新緑の緑が鮮やかに芽生えはじめた4月19日(土)、「第15回難病カフェin庄内」が開催されました。会場は東北公益文科大学の敷地内にある公益研修センター。
庄内はもとより内陸からの参加もあり38名の仲間が集いました。
IMG_7241.png


最初は、5つのグループでフリートーク。6か月ぶりの再会ということもあって会話は途絶えることなくとても盛り上がっていました。病気や治療のこと、仕事のこと、障害者手帳など制度のこと。。。ご自身の体験を話していただくことで周囲の方が知らないことを知ったり、共感したり。。。とても貴重な時間でした。

フリートークの後は3つのコーナーへ、それぞれやりたいところに移動!
① ボッチャ体験コーナー
② 体操コーナー
③ 雑談コーナー
ボッチャや体操コーナーが大人気。体を動かすことって楽しいですね!の声もいただきました。笑い声が響き、満喫できたひと時でした。

今回も高校生(鶴岡高専・酒田西高)のRDD(世界希少・難治性疾患の日)実行委員会のメンバーも参加し、一緒に語り合いました。当事者の方も高校生との交流も楽しく、応援しているよ!とやさしい眼差しでみている姿が印象的でした。

IMG_7235.JPG IMG_7236.JPG thumbnail_IMG_7238.png

「難病カフェin庄内」は、病名を問わずに難病・障害当事者やそのご家族が病気のことや悩みなど様々な情報を共有し、気軽に何でも語り合える場所です。
主催は、「難病・障がいコミュニティ にじいろ」です。からだ館はこの活動の主旨に賛同し応援しています。


カレンダー

2025年4月

 

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30