活動の記録

トップページ > 活動の記録 > 第33回 日本健康教育学会学術大会に参加しました。

第33回 日本健康教育学会学術大会に参加しました。
第33回 日本健康教育学会学術大会に参加させていただきました。
今回のテーマは「パートナーシップを束ねるヘルスプロモ―チョン教育の挑戦」
日時 2025年 7月5日(土)6日(日)
会場 日本女子体育大学 烏山キャンパス
からだ館からも「こころのセルフケアに学ぶすごろく制作ワークショップの報告~住民が学び、作り、遊ぶプロセスで起きた変化とは~」と題したポスター発表を行いました。
すごろくは、からだ館の健康大学で「認知行動療法」をテーマに学んだメンバーが、「この学びを家族や身近な人に伝えたい」という思いから声を上げ、8回のワークショップを通じて試行錯誤を重ねながら制作したものです。今回は、その制作過程において生まれた住民の心の変化について発表させていただきました。
カラフルなすごろくが目についたようで、多くの方からお声がけやご質問をいただき、私自身も改めて学びの多い時間となりました。今回の学びを鶴岡に持ち帰り、からだ館に関わるみなさんと一緒にあらたな挑戦を進めていきたいです。貴重な機会をいただきありがとうございました。