からだ館の仲間たち

トップページ > からだ館の仲間たち > 2021年 > 7月の茨木会 2021年

7月の茨木会 2021年
7月の茨木会は、5名の方が参加されました。
改めて皆さんに、傾聴について心がけていることをお話しいただきました。
・ありのままを受け入れる。
・どんな気持ちで訪れたのかを想像してみる。
Mさん :
「人と相対する時、自分は『鏡』に徹するように心がけている。その人がよく映るように」
Iさん :
「その鏡は『曇りのない鏡』ですね。」
お二人のやりとりから、傾聴の本質をうかがい知ることが出来ました。
「心を許して話せる人がいることは、ありがたいことですね」
という言葉で会はお開きとなりました。
今月も皆さんと深いお話ができました。
茨木会は、毎月第三火曜日の午前中に開催しています。
状況により中止の場合もあります。HPやお電話でご確認ください。
からだ館 電話 0235-29-0806