活動の記録

トップページ > 活動の記録 > 2022年 > 10月の茨木会(2022年)

10月の茨木会(2022年)
さわやかな秋晴れの10月18日、10月の茨木会を開催しました。
近況報告では、みなさん秋を満喫されている様子が聞かれました。
・今年が最後かもしれないと思いながら、庭の木の伐採作業をした。
・3年ぶりに花展が開催され、出展した。いつかできなくなる時が来ると思うと、参加できることをありがたいと思った。
・近所の散歩中、街路樹にたくさん銀杏がなっているのを見つけた。
・近辺をドライブしてもらった。車窓からの景色を楽しんだ。
ご自宅の庭でなっていたあけびを差し入れしていただき、皆さんからいろんな調理法を教えていただきました。
後半は事例検討。今回は家族の関わりについて皆さんで話し合いました。
・本人が落ち着くまでには時間が必要
・家族とはいえ、思いやりも過ぎると共につぶれてしまう恐れがある
・普段どおりのかかわりで接する
・家族も、仕事や家庭以外の自分の時間をもって気分転換して自分を守ることが必要
のような意見が出されました。
今回もとても活発な意見交換ができました。
皆さんの様々な価値観に触れ、たくさんの学びを得ることができました。

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 1 | 2 | 3 | 
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 




 カレンダー
カレンダー