活動の記録

トップページ > 活動の記録 > 2018年 > 6月のにこにこ倶楽部

6月のにこにこ倶楽部
今日から6月。月日のたつのが早い!! と言いながらも、皆さん元気にいらっしゃってくれました。
参加者はちょっと少なめの15名。お手伝いに社会人学生のお二人が加わりました。
お誕生月の方はHさんお一人でしたが、お手伝いのTさんがなんと6月生まれ。
ラッキーのおすそ分けをいただきながらの「ハッピーバースデー」でした。
今月も皆さんいろいろなお話をしてくださいました。
先月お休みしたSさん。抗がん剤を服用し始めたため来られなかったとのこと。
副作用がいろいろ出てきて...と話されました。
まつ毛が抜けて涙が出てくることや、手先や足の裏のしびれも副作用だということ、
ドクターに相談した方がいいことを皆さんからアドバイスされていました。
手術や抗がん剤の治療を行った後の副作用や後遺症は、医療者にはなかなか理解してもらえない
ということは、体験した方でないとわからない事なのです。
「話してよかった」「ゆっくり休めるのはがんのおかげと思えるようになった」とSさん。
「患者同士の声かけも大事だと思う」とも話してくれました。
がんの患者さんとその家族のための「にこにこ倶楽部」です。
私だけ?と悩んでいる方、いませんか?
私もよ!と迎えてくれる先輩がいます。
いらしてみてください。
<にこにこ倶楽部>
毎月第1金曜日 午前10時~11時30分
鶴岡タウンキャンパス(市営プールとなり)3階セミナー室
参加費300円
各入口に案内表示があります。予約は必要ありません。
お待ちしています!!
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|