からだ館ブログ

トップページ > からだ館ブログ > 2012年 > 夏野菜

夏野菜
庄内にしかない野菜たちがあるのをご存じですか?
「在来野菜」と言われるもので、この地域に、または、特定の家々にタネが受け継がれている、とても
貴重な野菜たちです。
名前をあげると・・・・外内島(とのじま)きゅうり
うどがわらきゅうり
民田(みんでん)なす
だだちゃ豆などなど・・・
味に特徴のある野菜たちが、これから夏に向けてたくさん実りはじめます。
「おいしい~」からって、タネを手に入れて他の土地で育ててみようとも、同じように実らないのもこの
在来野菜たちの特色です。
庄内の土や風や日の光、気候が育ててくれているのです。
子供を育てるように愛情も必要ですよね。
庄内の夏の暑さから、からだを守ってくれるのも夏野菜たちです。
色とりどりの野菜たちには、栄養がいっぱい!
今年の夏は、いつもより、ちょっと意識をして、「在来野菜」を見つけて食べてみて下さい。
期間限定の、歴史ある野菜たちです。
いろいろ調べてみると、たのしい~かも!