からだ館ブログ

トップページ > からだ館ブログ > 2010年 > みどり萌える頃になりましたね。

みどり萌える頃になりましたね。
今頃が二十四節気の穀雨ですね。以前は田んぼを耕していたので稲の種まきはいつも桜が咲いた時季にしていました。今年は桜の開花が相当遅れていますね。
温暖化がいわれてますが、そこは自然ですから人さまが思っているようにはなかなかまいりません。鶴岡というところは気付いたのですが太陰暦がすごく似合いますね。月の満ち欠けに合わせてリズムよく緩やかに季節が運んでいくようで、「スローライフ」や「スローフード」にはピッタリの土地柄ですね。
わたしも「スロー」で行きたいのですが、「人間社会」には時間や決まりごとがあり新社会人も今ごろ病気になる人がでますね。わたしも新社会人、社会との折り合いをつけながらガンバラねば!!
みどり芽吹く時季、わかぎ色の季節をわたしも軽やかに「スイスイ」と歩いて行きたいと思います。
加藤 正志