お知らせ

トップページ > お知らせ > 2011年 > がん患者向けの化粧アドバイス

がん患者向けの化粧アドバイス
資生堂が、抗がん剤治療の副作用に悩んでいる方を対象に、無料のメークアドバイスを始めます。
まずは、10月から首都圏の57の医療機関に専門スタッフを派遣されるそうです。
肌のくすみの対処方法・薄くなった、眉毛・まつ毛の書き方などを医療機関の関係者の立会いをもとに
指導して下さるそうです。
派遣先は、厚生労働省が指定する都道府県や、地域のがん診療連携拠点病院からスタート。
今後、資生堂では、人材を育成して対応できる人材を増やしていければ、首都圏以外にも広げられると考えています。
闘病中にメイクをすることは、心のケアにつながり、また、女性としての自信にもつながることで、うつの
減少にも効果があると言われています。
詳しくは、資生堂のホームページ
または、 資生堂ライフクオリティービューティーセンター (03) 3494-8090 まで
このニュースは、2011年 9月17日付けの 日本経済新聞 13面にも載っています。