本を探す

トップページ > 本を探す > 2008年 > からだの不自由なお年寄りの食事 第2版 つくり方と介助

からだの不自由なお年寄りの食事 第2版 つくり方と介助

【書名】からだの不自由なお年寄りの食事 第2版 つくり方と介助
【著者】医歯薬出版株式会社・板垣 晃之
【出版社】医歯薬出版
【出版年】2004.09

レビュー
本書は、1高齢期のからだと心の特徴および、味覚・嗜好・食欲についての基礎知識、2咀嚼や嚥下障害のあるときの食事作りの工夫、3目や耳や手指が不自由だったり、寝たきり、痴呆症等のお年寄りに対する介助の具体的な技術、等について、専門の医師、栄養士、ケアーワーカーが丁寧に解説しています。また献立編では、食べやすくするための工夫を加えながら、11の素材別に108食分取り上げています。(本書 序文より参照)