本を探す

トップページ > 本を探す > 2008年 > ホスピスという力 : 死のケアとはなにか

ホスピスという力 : 死のケアとはなにか

【書名】ホスピスという力 : 死のケアとはなにか
【著者】米沢 慧
【出版社】日本医療企画
【出版年】2002.1

レビュー
本書は、医療、福祉、介護のオピニオン誌『ばんぶう』に「ホスピス考-死への模索と医療の行方」として毎月十数枚ずつ連載した26回分をベースとして原稿を書き改めたものです。ホスピスの成果・現在・未来を「ホスピスという磁場・ホスピスという臨床・ホスピスという力」の三部に分けてまとめています。(本書 あとがきより参照)