本を探す

トップページ > 本を探す > 2008年 > めぐる、守る循環器・血液・免疫系 (人体の不思議4)

めぐる、守る循環器・血液・免疫系 (人体の不思議4)

【書名】めぐる、守る循環器・血液・免疫系 (人体の不思議4)
【著者】佐藤 達夫
【出版社】メディ・イシュ
【出版年】2008.05

レビュー
すべての細胞に栄養素や酸素を届け、不要になった老廃物を運び去るのが血液とリンパ液であり、そしてその流れを作るのが循環器です。生きている限り絶えることのないダイナミックな循環の仕組みを、その流れに乗って点検できます。(本書 2ページ 著者 佐藤達夫医学博士のことばより参照)