本を探す

トップページ > 本を探す > 2008年 > 今日の助産 : マタニティサイクルの助産診断・実践過程 (NURSING)

今日の助産 : マタニティサイクルの助産診断・実践過程 (NURSING)

【書名】今日の助産 : マタニティサイクルの助産診断・実践過程 (NURSING)
【著者】北川 真理子・内山 和美
【出版社】南江堂
【出版年】38292

レビュー
助産師学生には、学内での事例学習や臨床実習における産婦受持ち時の助産家庭の実施に必要な情報、基本的手技の習得におけるポイントを記載し、自己学習しやすく工夫した。本書は助産診断・実践課程の考え方を学ぶ助産師学生や看護学生の手引書です。(本書 序より参照)